ストライダーカップは、
元祖最年少レース。
2010年に日本で開催されて以来、
今では世界中で開催されている
公式レースです。
全国各地のストライダーキッズが一同に集まり、
レースに限らず子どもたちが冒険できる
コンテンツが盛りだくさん。
子どもたちが主役の
おまつりイベントです。
ストライダーの全モデルを試乗可能!
さらに、軽さとタフさを兼ね備えた「STRIDER Pro」にも試乗可能!
見て、触って、またがって各モデルの違いを試してみてね!
冒険への第一歩!
開催日 | 2025年5月24日(土)・25日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:00-15:30(最終受付15:00) |
参加方法 |
わくわくパスポート(¥1,500) 「アドベンチャーゾーン」受付でわくわくパスポートを提示して参加 ”わりびきけん”の提示とストライダージャパン公式Instagramをフォローで *”わりびきけん”については下記に記載 |
対象年齢 | つかまり立ちができたら参加OK! ロッキングストライダー:0才(※つかまり立ちができたら)~1才5ヶ月 ストライダー(12インチ):1才~4才 ストライダー14x(ランニングバイクモードのみ):3才半~5才 |
ストライダー(12インチ)をご購入いただいた方は、当日のいずれかの枠の「ストライダーよちよちスクール」にご参加いただけます。
※当日の空き状況によりご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
プロの世界大会でも活躍されるプロのチアリーダーが教えてくれる♪選手を応援しちゃおう!ストライダーカップ公式チアリーディングとしてみんなの前で披露しよう!
【しごと体験】ストライダーカップの運営を子どもたちがお手伝い!「こどもレースオフィシャル」で、レースを支えるしごと体験をしよう♪
プロも使用するリボンの素材でオリジナルポンポンを作ろう!(一回1,000円)
プロの音楽隊といっしょに楽器を鳴らしてGO♪ みんなで奏でよう!
【0歳からOK!】 つかまり立ちできたら参加できる ロッキングストライダーでゆらゆら対決!
【紙芝居タイム】 みんなが大好きな紙芝居♪ どんなお話が聞けるかは当日のお楽しみ!
「わりびきけん」はわくわくパスポート販売ブースでご提示ください。
”わりびきけん”とストライダージャパン公式Instagramの
フォロー画面をご提示いただくとストライダーカップわくわくパスポートが¥1,500 → ¥1,000 でご購入いただけます